ひろせっ子ダイアリー

3学期が始まりました

2025年1月8日 11時51分

17日間にわたる冬休みを終え、子供たちが学校に戻ってきました。教室には、担任による子供たちを温かく迎える言葉が全教室に描(書)かれています。

始業式では、各学年の代表者による今年の目標について発表がありました。どの子も自分の思いを堂々と伝えていたのが立派でした。冷えた体育館でしたが、真剣に発表を聞く姿もすばらしかったです。

校長からは、今年の干支「巳」のように、新しい自分・理想の自分を目指し、たくましく成長できるようにしようと話がありました。また、手本となる挨拶ができる子を紹介し、実際に演じてもらうことを通して「相手に届く元気な挨拶」「ストップ会釈」を心掛け、みんなで「あいさつ日本一の学校」を目指そうという話がありました。(校長の話は、学校たよりに掲載しています。どうぞ御覧ください。)

保護者そして地域の皆様方の温かな御支援や御協力のおかげで、無事に本日を迎えることができました。ありがとうございます。

49日の3学期です。子供たちが胸を張って卒業や進級をするために、職員一同、子供たちに寄り添い、成長を支えていきます。今学期も御理解と御協力を、よろしくお願いします。

1

2

3

4

5

6

7