6年生による創立150周年記念植樹
2025年3月13日 10時36分本校は、10月24日(金)に創立150周年を迎えます。この節目となる年に、本校ではPTA・同窓会・学校運営協議会と連携・協働しながら、現在様々な取組を計画しています。(PTAが推進している「中庭再生プロジェクト2025」もその1つです)
本日は、3校時に6年2組が、5校時に6年1組が「ドウダンツツジ」の記念植樹をしました。西門を入ったところに15本の苗を植えました。
6年生は、あと4回の登校で卒業式を迎えますが、卒業後もこの苗を見るたびに自分たちが植えたことを思い出すと思います。数年後、たくましく根を張って生長したツツジが「ひろせっ子」を温かく見守る光景が、今からとても楽しみです。
~参考までに~
ドウダンツツジは、風水では「開運効果」があります。また、花言葉は「上品(清楚で美しい鈴のような花姿)」「節制(暑さ寒さに強く、とても丈夫)」といわれています。