ひろせっ子ダイアリー

PTA資源回収

2017年10月14日 10時36分

 本日(14日)、PTA資源回収が行われました。天候が心配され、途中で雨が降ってきましたが、皆さんの御協力により、回収を終えることができました。収益金は、子どもたちの教育活動に役立てていきたいと思います。
 御協力、ありがとうございました。


修学旅行で英語にチャレンジ

2017年10月5日 14時36分

 6年生は、10月25日(水)、26日(木)に東京方面へ修学旅行に出かけます。浅草では、出会った外国の方に、英語で磐田市の紹介をする活動を行います。
 10月4日(水)、市内のALTや磐田市教育委員会の指導主事をお迎えして、6年生が修学旅行英会話の学習をしました。
 子どもたちは、自己紹介をしたり、リーフレットを見せながら磐田市のキャラクターしっぺいや海老芋の紹介をしたりしました。初めは恥ずかしそうな子もいましたが、すぐに慣れて積極的に話し掛けたり、質問に答えたりしていました。

   〈ALTと教師によるデモンストレーション〉



   〈前半の活動を終えて、振り返りタイム〉


陸上壮行会

2017年10月5日 12時50分

 10月2日(月)、磐田地区陸上競技大会に出場する6年生の壮行会が行われました。陸上競技大会は、10月11日(水)に、小笠山総合運動公園 静岡スタジアム エコパで開催されます。
 壮行会では、種目ごとの選手紹介、走り高跳びの模範演技、1年生から5年生による応援などがありました。みんなの応援が6年生の心にしっかりと届いたようで、6年生も「頑張るぞ。」という引き締まった表情をしていました。

      〈種目ごとに 選手の紹介〉



       〈走り高跳びの模範演技〉

      〈5年生代表 励ましの言葉〉

       〈5年生の応援リーダー〉


     〈ユニフォームが新しくなりました!〉

音楽発表会

2017年10月5日 09時56分

 9月29日(金)に、磐田市民文化会館にて、磐田地区音楽発表会が行われ、5年生が参加しました。
 舞台袖では緊張感に包まれていた子どもたちでしたが、ステージでは、練習の成果を発揮し、きれいな歌声を披露しました。子どもたちも、最高の合唱ができたと満足感を感じたようです。

    〈演奏の前に学校紹介をしました。〉




響け 歌声

2017年9月25日 17時10分

 9月29日(金)に、磐田市民文化会館で磐田市音楽発表会が行われます。
 本日(25日)、音楽発表会に出場する5年生の壮行会がありました。5年生の子どもたちは、ちょっと緊張した様子で、全校の拍手に迎えられて体育館に入場しました。
 そして、発表曲「With  You  Smile」を披露しました。きれいな歌声に、全校が聴き入っていました。発表会当日も、市民文化会館のステージいっぱいにきれいな歌声が響くことを期待しています。





〈励ましの言葉:ひろせっ子委員会〉

〈5年生代表 お礼の言葉〉