~ 中庭再生プロジェクト ~(創立150周年に向けて)

本校は、令和7年10月20日(月)に「創立150周年」を迎えます。
かつてはビオトープとして、子供たちの遊び場の1つとなっていた中庭を、PTA・地域の皆様を中心として再生し、昼休みや自然と触れ合う授業の中で活用できるようにするため「中庭再生プロジェクト」を立ち上げました。
その概要と、めざす姿について紹介しています。どうぞご覧ください。

中庭再生プロジェクト.pdf

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    

追記:令和6年10月27日(日) 
静岡新聞(朝刊)に本校の取組が掲載されました!

<実際の掲載記事は、こちらです>

241027 静岡新聞(記事).pdf

<静岡新聞DEGITAL Webのリンク先は以下のとおりです>

https://news.at-s.com/article/1583190

学校日誌

3年社会科見学

2018年10月31日 13時30分

 10月29日(月)3年生が福田漁港とハウス食品静岡工場へ見学に行ってきました。福田漁港では、漁業組合の方の話を真剣に聞き、しらす漁のことを多く知ることができました。ハウス食品では、私たちが安心・安全にレトルトカレ-を食べることができるように、製品が作られていることが分かりました。

 

 

自由参観会

2018年10月25日 12時53分

 10/20(土)に自由参観会が行われました。普段の授業だけでなく、1,3,5年のPTA親子活動で、親子で楽しく体を動かしてふれ合いました。また、この日は「手作り弁当の日」で、自分で作ったりお手伝いをしたりしたお弁当を食べ、子どもたちも笑顔がこぼれていました。

 
 「5年 理科」            「6年 家庭科」

 
 「1年 親子活動」         「3年 親子活動」

 
           「マ-チング演奏会」

 
 「学校運営協議会」         「手作り弁当」

 
             「手作り弁当」

3年GC英語

2018年10月18日 12時25分

 3年生のGC英語で大文字のアルファベットの学習をしました。アルファベットのすごろくゲ-ムをしたり、歌とリズムに合わせて声に出してみたり、耳で聞き取ったりと、ALTの先生と一緒にいろいろな活動に楽しく取り組んでいました。

 

 

陸上競技大会

2018年10月11日 19時34分

   10月10日(水)に浜松市四ッ池公園陸上競技場で、磐田地区陸上競技大会が行われました。6年生の児童が、それぞれの競技に力いっぱい取り組みました。自分の目標に向かって一生懸命頑張る姿が、輝いていました。

 
 

4年 福祉「点字学習」

2018年10月11日 19時11分

 点友会の方の指導のもと、4年生児童が点字を打ったり読んだりする体験をしました。点友会の方から点字の仕組みや打ち方を丁寧に教えていただき、子どもたちは興味を持って取り組んでいました。自分の名前を点字で表すことができました。

 
 

陸上大会壮行会

2018年10月4日 12時10分

 3日(水)陸上大会に出場する6年生を励ます会を行いました。5年生の応援リ-ダ-が中心となって、壮行会の準備をしてくれました。6年生の活躍を願う1年生から5年生までの思いを、応援とメッセ-ジボ-ドで伝えることができました。延期となった陸上大会ですが、6年生が大会当日、全力で取り組むことができることを願っています。

 
 ユニフォ-ム姿の6年生       力強い応援

 
  応援メッセ-ジボ-ド       リレ-の模範
 
 
             朝の練習風景

お話バイキング

2018年9月28日 10時48分

 9月25日から10月5日まで、校内読書週間です。27日には、職員による読み聞かせ「お話バイキング」を行いました。子どもたちは自分が聞きたい本を選んで、お話の世界を楽しむことができました。読み聞かせは、子どもたちが本に親しむよい機会になっています。

 

 

5年図工「糸のこスイスイ」

2018年9月27日 12時09分

 5年2組の図工で、電動糸のこぎりを使って板を切り、メッセ-ジボ-ド作りに取り組みました。今日はシニアクラブの方がボランティアで、授業のお手伝いに来てくださいました。子どもたちが安全に使えるように、アドバイスをしてくださいました。子どもたちは、楽しく作品作りに取り組むことができました。

 

教育実習生

2018年9月22日 14時48分

 本校の卒業生である佐竹さん(聖隷クリストファ-大学4年生)が、3週間の教育実習を行いました。佐竹さんは、養護教諭をめざして勉強中です。実習中は、4年2組の保健の授業を行ったり、保健室で養護教諭の仕事を体験したりしました。

 
 4年2組での保健の授業 「すくすく育て わたしの体」では、よりよい体の発育や発達のために必要なことを学びました。

音楽発表会壮行会

2018年9月22日 14時42分

 9月20日(木)音楽発表会に出演する5年生を励ます会を行いました。5月の終わりから放課後練習を積み重ねてきた5年生の努力の成果が、きれいな歌声となって体育館に響き渡りました。五年生を応援する全校児童の思いと、「本番も頑張ろう」という5年生の思いが、互いに行き交う温かい会となりました。

 

磐田地区 制服のあり方検討委員会 報告書について

 磐田地区校長会では、近年の気候変動や社会の変化に鑑み、令和5年度に「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置して、中学校制服の現状や今後の制服に望まれること等を1年間にわたって協議・検討してまいりました。

協議・検討の結果をまとめた「報告書」を下記に掲載しましたので、御高覧くださいますようお願いいたします。

協議・検討にあたり、アンケートに御回答いただいた小学校4年生から中学校3年生までの保護者、中学生の皆様、御協力誠にありがとうございました。

制服のあり方検討委員会(報告書).pdf



新型コロナウイルス・インフルエンザによる出席停止の手続きについて

 「新型コロナウイルス」または「インフルエンザ」と診断された場合の手続き(手順)については、以下のとおりです。
() 学校に、新型コロナウイルスまたはインフルエンザにかかった旨の連絡をお願いします。

() 「
新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表」を以下の方法から選択し、入手します。

ア 来校して「新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表」を受け取る。

イ 本ページから、ファイルをダウンロード(印刷)する。

() 「
新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表」に発熱の経過を記入します。

・「保護者記入欄 体温記録表」に、発症日を含め、家庭でお子さんの体温を、1日2回(午前と午後に1回ずつ)計測し、記入をお願いします。

()  登校時に、保護者の署名がある「新型コロナウイルス・ンフルエンザ経過観察表」を持参し、学校へ提出します。
「新型コロナウイルス」の場合は
発症した後5日、かつ、症状が軽快した後1日が経過したら登校することができます。
「インフルエンザ」の場合は

発症後5日かつ解熱後2日が経過したら、登校することができます。  
登校にあたり、医療機関等が発行する検査結果や治癒証明書は必要ありません。

 
「新型コロナウイルス・インフルエンザ経過観察表」はこちらです。こちらを開き、印刷をお願いします。(記入例も載っています)

新型コロナウイルス・インフルエンザ(経過観察表).pdf